欧州で活躍する選手たちのメンタリティや技術のルーツを聞くDialoguew/「挑戦者たち」。今回はKAAヘントの中心として活躍している渡辺剛選手。
前編では、両親の教え、地元チームとFC東京の往復生活、叶わなかったユース昇格を中心に、ベルギーリーグ屈指のDFの原点に迫った。
後編となる今回は、常に招集待望論が持ち上がる日本代表と、ステップアップについて、渡辺選手が率直な思いを語る。
日本代表、そして欧州組の先輩である岡崎慎司が語る渡辺剛選手の「強み」とは?渡辺選手が岡崎慎司に聞きたい○○とは?
欧州で「葛藤」しながらステップアップしてきた岡崎とともに、欧州で活躍するために必要な「思考」「技術」について語り合う80分!
INDEX
(前編) Time:51分42秒
テーマ9:渡辺剛のルーツ・山梨学院大学付属高校での生活
テーマ10:渡辺剛のルーツ・中央大学サッカー部
テーマ11:日本代表への思い
テーマ12:岡崎慎司と渡辺剛「対談を振り返って」
(前編) Time:51分42秒
テーマ1 ベルギーで知り合った2人 お互いの印象は?
テーマ2 ベルギ―リーグのレベルは?日本人のステップアップに最適か?
テーマ3 所属リーグと日本代表
テーマ4 渡辺剛のルーツ:兄弟の影響
テーマ5 渡辺剛のルーツ:埼玉からFC東京のスクールに入った理由
テーマ6 渡辺剛のルーツ:両親の関わり方
テーマ7 渡辺剛のルーツ:地元チームとJ下部組織の往復生活
テーマ8 渡辺剛のルーツ:ユースへの昇格ならず、高校サッカーへ
テーマ9:渡辺剛のルーツ・山梨学院大学付属高校での生活
テーマ10:渡辺剛のルーツ・中央大学サッカー部
テーマ11:日本代表への思い
テーマ12:岡崎慎司と渡辺剛「対談を振り返って」
Dialogue w/渡辺剛選手〈前編〉を視聴する↓
欧州で活躍する選手たちのメンタリティや技術のルーツを聞くDialoguew/「挑戦者たち」。今回はKAAヘントの中心として活躍している渡辺剛...続きを読む
「Dialogue w/」LIVE配信開催!!詳細は以下↓
日本サッカー悲願のW杯優勝のためには何が必要なのか、W杯優勝国と日本の違いはどこにあるのか?「経験」「監督力」「選手選考」の3つの論点を用意...続きを読む
...