伊東潤先生とのお話。今後描きたい人物とは Re-EDIT:伊東潤×乃至政彦対談(2) 乃至政彦 2021.12.15 歴史作家の伊東潤と歴史家の乃至政彦。伊東が乃至の才能を見出し、共著を出版してから今まで交流があり、乃至の新刊『謙信越山』にも、伊東が関わっている。前回に引き続き、伊東の作品作りや、徳川家康の時代について、そしてお二人のビジョンについて聞いた。(令和3年2月に収録されたものです) ... 乃至政彦のページへ 関連記事 2022.7.5 【謙信と信長(19)】美濃平定前の第一次上洛作戦 2022.6.28 光秀の武略に学ぶ(2) 2022.6.21 【謙信と信長(18)】桶狭間合戦 2022.6.7 【謙信と信長(17)】桶狭間合戦前夜 2022.5.31 光秀の武略に学ぶ(1) 2022.5.24 【謙信と信長(16)】守護代又代・織田信長の尾張統一戦 もっとみる 関連動画 2022.6.15 【乃至政彦×河合敦 特別対談動画】鎌倉時代の始まりって結局何年? 2022.5.17 【高澤等×乃至政彦対談】「天才」「中世壊して」「残虐」ではない。新たな織田信長像に迫る。 2022.3.15 【動画】河越合戦の「10倍の兵力差」は一次資料に書かれていない 2022.2.15 【動画】河越合戦は、「憲政vs氏康」ではない 2022.1.18 【動画】約10倍の兵力差を覆した、「河越合戦」の真実を検証・解説 2021.12.28 【解説】戦国大名の「用兵の思想」を読み解く基礎知識 もっとみる 関連音声 2022.1.4 伊東潤先生とのお話。歴史を学ぶをどう「拡張」するか? 2022.1.4 【歴史ノ部屋】謙信と信長はどう展開されるか、新年のご挨拶と展望 2021.11.30 伊東潤先生とのお話。「謙信越山」秘話 2021.10.1 vol.00『謙信と信長』で、何を描くか? 2021.7.15 【音声】上杉謙信・最強説から読み解く「戦国武士」の本当の姿 関連イベント 2022.4.19 【乃至政彦「歴史ノ部屋」/Live配信】新しい織田信長像 関連商品一覧 書籍『戦う大名行列』web版 パッケージに含まれる商品 書籍 商品の詳細をみる 歴史ノ部屋 パッケージに含まれる商品 NewsLetter 動画 音声 記事 サブスク 商品の詳細をみる