乃至政彦
乃至政彦歴史家
twitter

1974年生まれ。高松市出身、相模原市在住。著書に『上杉謙信の夢と野望』(KKベストセラーズ)、『平将門と天慶の乱』『戦国の陣形』(講談社現代新書)、『天下分け目の関ヶ原の合戦はなかった』(河出書房新社)など。書籍監修や講演活動なども行なっている。

【著者コメント】
 もし我々が永遠の命を得たとして、合理性を理由に国語を英語に改め、史跡を更地にして、文化遺産を全て換金してしまったら、どれほど立派な歴史教科書とデータベースが整っていても、日本の歴史は全てそこで終わりです。独立する国民は歴史の主観を保ち続けなければなりません。
 日本人が他愛もなく、我が事のように、川中島合戦の勝敗、織田信長、武田信玄の器量を熱心に論じ合うこと、それが何より大切なのです。「歴史ノ部屋」では、皆さんが自分の主観で歴史を語るための素材を提供して参ります。

最新コンテンツ

書籍『戦う大名行列』web版

書籍『戦う大名行列』web版

880円(税込)
詳細をみる

【内容】
『戦う大名行列』をシンクロナスweb上ですべてご覧いただくことができます。書籍の詳細は以下よりご確認ください。

戦う大名行列』内容紹介

一部読みはこちら

【注意】
※電子書籍とは異なります。
※すべて横書きになっております。上記、一部読み(無料)にて表示をご確認ください。
このパッケージに含まれる商品
  • 書籍
歴史ノ部屋

歴史ノ部屋

月額:550円(税込)
詳細をみる
無料トライアル実施中!  ご購入から1週間、コンテンツが無料でご覧になれます。ぜひお試しください(初回購入のみ適用されます)。

【内容】
・Newsletter『ジャンヌ・ダルクまたは聖女の行進』(月2回)
・連載終了記事『謙信と信長』『光秀の武略に学ぶ』全編がご覧いただけます。
・歴史対談(不定期)
・『「戦国」を読む!』
web版『戦う大名行列』全編がご覧いただけます。
6・リアルトークイベントやLIVE配信など(不定期)

このパッケージに含まれる商品
  • NewsLetter
  • イベント
  • 動画
  • 音声
  • 記事
  • サブスク

コンテンツ一覧

イベント

【無料Live配信】人気シリーズ『謙信と信長』遂に完結…その裏側に迫る

歴史家・乃至政彦氏のコンテンツ「歴史ノ部屋」。4月20日(木)18時から『謙信と信長』完結を記念し、著者の乃至政彦さんがライブ配信を開催。『謙信と信長』を執筆したきっかけや苦労話など、今だから話...

イベント詳細はこちら
【乃至政彦「歴史ノ部屋」/Live配信】新しい織田信長像

歴史家・乃至政彦氏のコンテンツ「歴史ノ部屋」。4月26日(火)19時から、メルマガにて配信中の『謙信と信長』のこれまでを解説。また、今後、中心となる織田信長について、歴史研究家で『新・信長公記』...

イベント詳細はこちら

本の紹介

戦う大名行列
戦う大名行列
出版社:株式会社JBpress
本の詳細はこちら

強い武将の秘密は「行列」にあった!

 東アジアを一変させた戦国の軍事革命──それが《大名行列》だった。

 「川中島の戦い」や「大坂の陣」など戦の謎を行列から紐解き、さらに全国に普及していった武士の行列の変遷を通して、用兵思想の実相を明らかにする!

この本を購入する ※書店によって在庫のない場合、お取り扱いのない場合があります。あらかじめご了承ください。
謙信越山
謙信越山
出版社:株式会社JBpress
本の詳細はこちら

上杉謙信が戦国最強の武将と呼ばれた理由...略奪か義侠か?――気鋭の歴史家が迫る

【重版出来!】謙信はなぜ、エネルギーの多くを越山に費やしたのだろうか。「義侠」という道楽か、それとも「略奪」という実益か。
越山の真相とともに、武田信玄、北条氏康ら同時代を駆け抜けた武将らの活躍も網羅した、関東戦国史の幕が開く。

この本を購入する ※書店によって在庫のない場合、お取り扱いのない場合があります。あらかじめご了承ください。