戦国最強・上杉謙信の菩提寺を歩く
最強の武将のひとりとして、また日本人が学ぶべき人格者として注目を集める上杉謙信。
そんな謙信を讃えるイベント「謙信公祭」の記念すべき第100回目が2025年8月に開催予定。毎年注目される謙信公役には俳優の松平健さんの出演が決定するなど、節目の年にふさわしい盛り上がりが予想される。
そこで歴史ノ部屋では、謙信の関東遠征の真相に迫る一冊『謙信越山』の著者で、歴史家の乃至政彦が、上杉謙信ゆかりの地を巡りながら歴史解説、裏話、現地情報などを語る探訪動画をお届け。(全3回)
第1回となる今回は「かすがさん」と呼ばれる謙信の菩提寺「春日山林泉寺」。
謙信のお墓があるこの場所に、歴史家は何を思うのか?
乃至政彦
歴史家。著書に『戦国大変 決断を迫られた武将たち』『謙信越山』(SYNCHRONOUS BOOKS)、『上杉謙信の夢と野望』(KKベストセラーズ)、『平将門と天慶の乱』『戦国の陣形』(講談社現代新書)など。そして2025年2月には日本史の専門家でありながらフランスの英雄の実像に迫った『ジャンヌ・ダルクまたは聖女の行進』を刊行。また書籍監修や講演活動なども行なっている。1974年生まれ。高松市出身、相模原市在住。
歴史家。著書に『戦国大変 決断を迫られた武将たち』『謙信越山』(SYNCHRONOUS BOOKS)、『上杉謙信の夢と野望』(KKベストセラーズ)、『平将門と天慶の乱』『戦国の陣形』(講談社現代新書)など。そして2025年2月には日本史の専門家でありながらフランスの英雄の実像に迫った『ジャンヌ・ダルクまたは聖女の行進』を刊行。また書籍監修や講演活動なども行なっている。1974年生まれ。高松市出身、相模原市在住。

『謙信越山』が電子書籍でも読める!

『謙信越山』
上杉謙信が戦国最強の武将と呼ばれた理由 略奪か義侠か?――気鋭の歴史家が迫る。
[出版社] 日本ビジネスプレス(SYNCHRONOUS BOOKS)
[定価] 1870円
[発売日] 2021.2.25
「【電子書籍】謙信越山」の購入または歴史コンテンツサブスクリスプション「歴史ノ部屋」会員登録で書籍全編をご購読いただけます。(シンクロナス無料会員登録で「はじめに」と「第1章第1節・敵か味方か、はじめての越山」を試し読みしていただけます。
試し読み
(シンクロナス会員さま限定)
...