「NOZOMI RADIO#4」メニュー

 こんにちは長崎望未です。

「オンラインベースボールパーク」、わたしが担当する「NOZOMI RADIO」第四回目です。

 鈴木誠也選手、ホームランを打ちましたね。今回は、その鈴木誠也選手の「タイミング」の考え方についてのお話、そして女子ソフトボールと、いただいたご質問にお答えしたいと思います。

 まずは、ご質問から。

【質問】
平石洋介さんがコンテンツ(中高で「勝たせるチーム」を作ることは間違っていますか? 西武ライオンズコーチ・平石洋介の答え)の中で、小中学生のときはいろいろな「遊び」をすることが大事、そして中学くらいから野球自体を学ぶことも必要だ、というお話されていました。長崎さんは、小中学校時代、どのようにスポーツと向き合っていましたか?

 続きはぜひ音声でチェック☑

内容紹介

時間:5分10秒
・質問の回答「小学校時代の練習量」
・鈴木誠也選手のホームラン「タイミングを考える」
・女子ソフトボール開幕!