打撃を徹底追及してきた「日本の四番」の野球の話

【内容】
・全10回『SEIYA'S BATTING REPORT』(動画/2023年2月~10月毎月配信)
・NewsLetter(月に1回程度)
・Live配信(不定期※3カ月に1回程度※シーズン中をのぞく)

【2023年3月の配信スケジュール】
3月3日 <Dataと誠也>
👉「新シーズンにかけた9キロの意味」
3月10日 NewsLetter
3月17日 動画
👉「SEIYA'S BATTING REPORT」Vol.2
「鈴木誠也、シーズンオフの全練習メニュー」
3月24日 NewsLetter
👉<近況報告>

 シカゴ・カブスに所属する鈴木誠也がメジャーに来て感じたパワーの違い、技術の高さ。そこで、生まれた感情。

「もっとうまくなりたい」。

「もっと野球を楽しみたい」。

 本コンテンツではそんな鈴木誠也の思いをベースに「バッティングがもっと遠くへ、強く、楽しく」なるようなメンタル、技術、練習法を模索していきます。

 鈴木誠也ファンのみならず野球少年、指導者必見のグロースコンテンツ!

1・SEIYA'S BATTING REPORT(全10回・動画)

「正解のない」バッティング理論について、とことん深堀り。あの選手の打撃フォームはどこが特徴か? なぜ打てるのか? 自身のフォームのポイントは? 考察、対談、実践などをとおして徹底検証!

内容:
1)鈴木誠也的「打撃」タイプ
~日米で見てきた多くのバッター、どんなタイプがある?~
2)鈴木誠也が考える「打撃」の練習法
~実践してきた練習法~
3)対談:トップレベルの打撃論
~トップレベルはどんな打撃論を持っているのか~
4)証言:鈴木誠也の打撃のコツは?
~コーチ、トレーナー、盟友が語る「鈴木誠也」のすごさ~

2・「今月の鈴木誠也」(Newsletter)

月に1回程度、鈴木誠也の心境を報告。「BATTING REPORT」の答え合わせや、その打席の心情、メジャー2年目の秘話などを報告します。

3・「鈴木誠也Live」(Live配信)

ユーザーのみなさんから寄せられた質問に答えるスペシャルライブ配信! お子さんや指導者の方からの「マニアック」な質問もどしどしお寄せください!

4・「Dataと誠也」(テキストor音声コンテンツ)

メジャー2年目のシーズンをデータとともに編集部が解説していきます。