「やりたいプレー」はその一歩前の動作を練習すべし
鈴木誠也選手が大事にしている「バランス」そして「お尻・股関節」を使ったバッティング(後編)。どんなトレーニングをすれば実現できるのか。
人間の体の根本にある原理から紐解く、「やりたい」プレーと「やるべき」練習を解説します。家でもできる実践的練習法もご紹介。
(聞き手:SportsBacks/写真:GettyImages)
内容紹介
時間:7分44秒
1) トレーニング解説
00:35〜 バランス「片足立ち編」
03:40〜 バランス「お尻立ち編」
06:47~ おさらい
07:24~ おさらい番外編...
関連記事
関連動画
2022.05.20
【動画】「日本一チーム」専属トレーナーが必ず選手に伝える、パフォーマンスアップに欠かせない「基礎」ポイント
2022.04.16
【映像解説】鈴木誠也「(大谷)翔平のような打ち方はできない」その意味とは?
2022.04.08
プロ野球トレーナーが選手たちに「子どもの頃までにやっておいてほしかった……」と思うこと
2022.03.30
中高で「勝たせるチーム」を作ることは間違っていますか? 西武ライオンズコーチ・平石洋介の答え
2022.03.25
【鈴木誠也・短信fromアメリカ 4】もはや、このコンテンツのタイトルを……
2022.03.19
【鈴木誠也・短信fromアメリカ 3】レッツ・ゴー・カブス!
関連音声