結婚生活の中で積もり積もった不満や違和感。もう離婚しかないと思うほどの不仲やトラブル。
さまざまな夫婦の在り方があるからこそ、ふたりの間だけで解決できない悩みや問題を抱える人も少なくないでしょう。
夫婦カウンセラーとしてこれまで2000組以上の夫婦をサポートし、著書『夫は、妻は、わかってない。夫婦リカバリーの作法』でも注目を集める安東秀海先生が、読者の皆様から寄せられた夫婦関係のお悩みにお答えします。
今回は、かつて不倫をしていた夫とのセックスレスに悩まされている、というご相談。改善したくても、夫は問題を直視することを避けているようで……
まゆみさん(仮名)からのご相談
結婚9年目、40歳既婚・女性です。小学生の子が2人います。
数か月前に、4歳年下の夫から不倫していたことを謝罪されました。(同時に夫自ら関係を断ってきました)
その後、私がことあるごとに責めすぎたためか、次第に夫がセックスの途中でうまく反応できなくなるようになり、2カ月半を過ぎた頃から夫から性的な接触を避けるようになりました。一緒に寝たり入浴したりマッサージしたり、手を繋いだりするのは問題ないのですが、今はキス以上の行為が嫌なようです。月1回程度で1人では処理しているようですが、他の女とはしていないと思います。
私自身、性欲はあるので夫としたい気持ちはありますが、それと同時に他の女を抱いた夫への嫌悪感と悲しみも湧き、例え求められたとしてもしんどくなりそうな気もします。
私は、セックスへの嫌悪感はセックスを重ねることで忘れたい。でもセックスが嫌悪感も呼び起こす、というような気持ちです。
夫は家事や育児を積極的に手伝うようにはなりましたが、夫婦カウンセリングへの誘いなどは乗り気ではありません。「いつまでも過去を振り返るな」という感じです。不倫の件にもう触れたくないような。
セックスレスに関しても、自分の勃ちが悪いことを責められるような気分になるようです。ハードルが高い、やプレッシャー、という発言もあります。
夫は、夫婦としてこれからもやっていくことには前向きでも、不倫やレスを直視して改善策を考えていくことには協力的ではない感じなのですが、どうしていったらいいのでしょうか。
私はこのまま夫と体の繋がりがないのは寂しいです。わだかまりなく幸せに繋がれるようになりたいのです。
(妻・まゆみ、夫・裕)
※頂いたご相談に編集を加えております。ご了承ください。
今の状況を変えたい、自分自身ができることは
結婚9年目、8ヶ月前に夫から不倫を打ち明けられたというまゆみさん。自ら過ちを打ち明ける夫にどんな思いを抱いたのか、ご相談には記載がありませんが、どれほどショックであったでしょうか。加えてセックスレスという新たな問題も抱え、苦しい日々を送られていることと思います。
まずは、問題となっていることを見返しながら、絡み合ったもつれを解くところから考えていきたいと思います。...
