サッカージャーナリストのミムラユウスケ氏、田村修一氏、木崎伸也氏を中心に、サッカー解説者・林陵平氏、おこしやす京都ACの分析官・龍岡歩氏らに取材、日本代表のアジアカップでの戦いを全6回10企画に渡って配信する「日本サッカー徹底検証#5 アジアカップ特集」。

 今回は、現地で取材するミムラユウスケ氏と田村修一氏の2人に、アジアカップ初戦ベトナム戦で見えた「森保ジャパンの急所」を考察してもらった。

 ベトナム戦は、一時はリードを許すなどまさかの展開となった。なぜ日本は苦戦したのか。その原因と日本代表の弱点との関係性はーー。

 サッカージャーナリストによるダブル考察の第一弾、ミムラユウスケ氏のレポートをお届けする。

第二次森保ジャパンのスタイル

 過去最強の呼び声高い日本代表にも、ハッキリとした弱点はある。それを突きつけてきたのは、かつて日本代表の監督フィリップ・トルシエ率いるベトナム代表との試合だった。

【アジアカップ グループD 第1戦】
 2024年1月14日(日)20:30(日本時間)/アルトゥママ・スタジアム
 日本           4-2      ベトナム
(FIFAランキング17位)        (FIFAランキング94位)
【得点】
日本:南野(11分、45分)、中村(45+4分)、上田(85分)
ベトナム:グエン・ディン・バク(16分)、ファム・トゥアン・ハイ(33分)
【警告】日本:菅原(32分) ベトナム:なし【退場】なし
【シュート】16:6(枠内7:3)【ボール支配率】59%:41%【パス】741:533(成功率86%:81%)【ファウル】13:7【オフサイド】3:1


日本<4-2-3-1>
【GK】23鈴木 【DF】2菅原(77分16毎熊)、4板倉、3谷口、21伊藤 【MF】6遠藤、5守田(77分26佐野)、14伊東、8南野(84分20久保)、13中村(63分10堂安) 【FW】11細谷(HT9上田)
ベトナム<5-4-1>
【GK】1アイン・グエン・フィリップ 【DF】7ファム・スアン・マイン(78分)、6グエン・タイン・ビン、20プイ・ホアン・ベト、12ファン・トゥアン・アイン・タイ、3ウィー・ミン・チェン(64分22クァット・ヴァン・カン)【MF】8ド・フン・ドゥン、16グエン・タイ・ソン、11グエン・トゥアン・アイン(HT25レ・ファム・タン・ロン)、15グエン・ティン・バック(64分グエン・バン・ディオン)【FW】10ファン・トゥアン・ハイ
寸評
日本は11分に南野拓実のゴールで先制。16分と33分にセットプレーから2失点し、一時リードを許す。その後、45分に南野のシュートで同点にし、4分後に中村敬斗のミドルで勝ち越しに成功。85分には途中出場の上田綺世が久保建英のアシストから4点目を決めて白星スタートを飾った。

「もっと早く見て、判断できないとダメです!」

 現在の日本代表のピッチ上のキーマンであり、リーダー(黒子や裏ボスというイメージ)の一人である守田英正は試合後、そう話した。

 ベトナム戦の前半に一時リードを許すなど、思わぬ苦戦をした理由は、守備がはまらなかったからだ。

 最終的には3-2で迎えたハーフタイムを迎え、そこで「むやみにプレスをかけるのをやめ、全体のラインを下げてでも、全体をコンパクトにして戦おう」という意見で一致して、4-2での逆転勝利を飾ることになったわけだが……。

 そこに至るまでのストーリーを、前提から振り返ってみよう。そうすれば、現在の日本代表の急所が見えてくる——。

 そもそも、今の日本はどういうチームか。...