先週10月19日に第73回全日本吹奏楽コンクールが開催されました。

シンクロナスに連載されていた、東海大学付属高輪台高等学校、愛知工業大学名電高等学校は銀賞を受賞。

昨年度の2024年度に『吹部ノート 12分間の青春』に登場してくれた学校も後輩たちが舞台に立っています。

千葉県立幕張総合高等学校、岡山学芸館高等学校、八王子学園八王子高等学校は金賞、
近畿大学附属高等学校は銀賞、昨年は大会に出場できず悔し涙を飲んだ旭川明成高等学校は、今大会初出場で銀賞を受賞しています。

もちろん吹奏楽はコンクールがすべてではありません。

それでも一つのことを目標に青春をかけて取り組んだ部員たちの想いが形になったことは素晴らしいことだと思います。

じつは本日、オザワ部長と第73回吹奏楽コンクールの結果を振り返る動画の収録を予定しています。そこに昨年コンクールに出場した吹部OBの方をゲストにお招きしております。

この模様はのちほどシンクロナスにて配信いたしますので、皆さんぜひお楽しみに。

編集・雪