スポーツは健康寿命を伸ばすことにつながることもあって、週末になると、私はシニアサッカーに参加させてもらっています。
シニアサッカーは、一般的には40歳以上から始まり、50歳以上、60歳以上といったように、おもに年齢が上がるにつれて10歳単位でカテゴリーが分かれています。
私が参加しているカテゴリーは50歳以上(O50)ですが、シニアサッカーの世界では序の口です。
東京都シニアサッカーでは、「SFL(Soccer For Life)80」と呼ばれる80歳以上限定の公式リーグが”世界で初めて”2023年4月に設立されているのです(100歳近い選手も参加していることも驚きです)。
さらに驚くべきは、80歳以上のワールドカップが今年10月、世田谷区の駒沢オリンピック公園・第一球技場で開催されるのです!
👇大会情報👇
ワールドサッカーフェスタ2025東京
大先輩方の若さの秘訣はどこにあるかーー。時間を見つけて応援に行きたいと思います🔥