「欧州視察帰りの森保監督、注目発言は?」
今回の「ミムラユウスケの日本代表ニュース解説」は、森保監督が欧州視察した目的や成果、そして欧州視察に見るW杯メンバー「選考基準」をお届けする。
日本代表ニュース解説#38
森保監督に直撃!
欧州視察に見るW杯メンバー「選考基準」
【INDEX】
・欧州視察、どんな目的?どんな成果があった?
・森保監督、注目発言は?
・欧州視察メンバーの位置付けは?
・9月シリーズ見解「基本3月メンバーが中心」
動画時間(10分23分)
8月4日、日本代表の森保一監督が欧州視察から帰国した。
約2週間にわたる日程で訪れたのはベルギー、スウェーデン、チェコ、オーストリア、ポーランドの5か国だ。
【森保監督・欧州視察スケジュール(5か国8試合)】
7月19日@スウェーデン
ユールゴーデン 1-0 エルフスボリ
小杉啓太(左SB/フル出場)
7月20日@チェコ
スラビア・プラハ 2-2 フラデツ・クラーロベ
橋岡大樹(右WB/85分から出場)
7月24日@ベルギー
アンデルレヒト 1-0 へッケン
後藤啓介(ベンチ外)
7月25日@ベルギー
アントワープ 1-1 ロイヤル・ユニオン・サンジロワーズ
野澤大志ブランドン(ベンチ外)
7月27日@ベルギー
シントトロイデン 3-1 ゲント
伊藤涼太郎(トップ下/フル出場/1ゴール)
山本理仁(ボランチ/76分まで出場)
畑大雅(左SB/フル出場)
谷口彰悟(CB/76分から出場)
小久保玲央ブライアン (GK/フル出場)
伊藤敦樹(ボランチ/フル出場)
7月30日@オーストリア
ザルツブルク 1-1 ブラン
北野颯太(左サイドMF/85分まで出場)
川村拓夢(ベンチ外)
チェイス・アンリ(ベンチ外)
7月31日@ポーランド
レギア・ワルシャワ 2-1 バニーク・オストラバ
森下龍矢(左ウイング/76分まで出場)
8月2日@ベルギー
ウェステルロー 3-1 ズルテ・ワレヘム
坂本一彩(トップ下/86分まで出場/1ゴール)
欧州5大リーグではないリーグ(5か国8試合)を視察した森保監督。「これまで見ることのできなかったリーグ、試合、初めて見る選手もいたので、すごく良い情報収集になった」と収穫を語ったという。
そもそも5大リーグに比べれば”格”で劣るリーグを、なぜ視察したのか。
そんな疑問に対して、欧州視察帰りの森保監督を直撃したミムラ氏が徹底解説。欧州視察、どんな目的でどんな成果があったのか、森保監督の注目発言、欧州視察メンバーの位置付け、さらには9月シリーズの展望まで語る!ぜひご覧ください!
************************************
「ご質問はこちら」より、ミムラユウスケさんへの質問を大募集中。毎月1回のペースでみなさまからの質問にお答えします。日本代表への疑問はもちろん、戦術やメンバー選考、森保監督&代表選手のプレーやコメントなど、何でもOKです!ぜひお気軽にお寄せください。
多くのメディアでサッカー日本代表ニュースがあふれています。そんななかから、スポーツライターのミムラユウスケ氏が日本サッカーが成長していくために重要なニュースを厳選チョイス。 取材してきた秘話などを交え、その意図や背景について独自の視点でわかりやすく解説する連載です。...