「人は自分の信じたいものを信じる」
ユリウス・カエサルの有名な言葉ですが、参議院選挙が間近に迫り、昨今のSNS選挙の様相を見ていると強く感じます。
この言葉には、「多くの人は自分が見たい現実しか見ないから、真実を見極めて現実を直視せよ」という意味が込められているのでしょう。
ファクトチェックが大事で、情報が氾濫するからこそ、正しい情報を選別することが重要だといわれています。
ただ最近、真実自体の意味が急速に失われているような気がするのです。そもそも真実に価値はあるのか。真実は正しいのか。
真実が無価値である世界というのは、はたしてよい世界なのか、悪い世界なのか。
と、考えるときりがありませんが……。
さて、シンクロナス編集部では、いま2050年の未来を予測する企画に取り組んでいます。さまざまなテーマで、専門性をもったパネリストを招聘して、議論をしています。
そのなかには、「選挙」をテーマにしたものもあり、今回の参議院選挙の結果を踏まえて議論していきます。配信日などはおってお知らせしていきますので、乞うご期待!
まずは7月20日ですね。
編集・雪