いつもシンクロナスをご覧いただきありがとうございます。シンクロ通信日曜日担当の望月です。
6月29日に岡崎慎司「Dialogue w/」の初のリアルイベント「Dialogue w/ Forum」を開催しました。
ゲストに香川真司選手、数多くのプロ選手を育ててきた指導者・内野智章さん、UEFA Aライセンスを持つ分析官・木村暁さんという日本サッカートップクラスのメンバーを迎え、日本サッカー長年の論点である「どうすれば世界基準のFWは生まれるのか?」と言うテーマについて徹底議論しました。
第1部の岡崎さん、内野さん、木村さんのディスカッションでは、編集部が用意したストライカー分析をベースに、体格や身体能力の重要性や、コーチングでどこまで能力を伸ばせるか、パサーとの連携など、選手、指導者、分析官の立場から、日本のFW育成について話してもらいました。

第2部の岡崎さんと香川さんの対談は、ストライカーに必要な「メンタリティ」や、トップクラスのFWの「腕の使い方」など、世界で活躍した2人にしか話せない超貴重でマニアックな回でした。香川さんが話した元同僚のストライカー分析は必見です。

個人的にはパサー・ボランチ視点で「あのときこのタイミングでパス出来てたら」や「FWにはこうしてほしかった」と皆さんの話を昔を思い出しながら楽しく聞いていました。
そのあと、質疑応答やサイン会を経て、コアなサッカー議論とアットホームな雰囲気が入り混じったイベントは無事終了しました。
イベントに参加した皆様にとって、超豪華なメンバーとの時間が楽しいものであったなら幸いです。
イベントに来れなかったけどイベントの内容を知りたいという方、後日アーカイブを配信する予定なので、そちらで貴重なFW議論をチェックしてほしいです。