小説を書く人が気になるトピックを、小説家の額賀澪が語る「作家と語る 創作論」の第10回をお届けします。今回のテーマは、比喩表現の使い方です。 登場人物が思っていることをどう伝えるのか。「」を使うだけではない表現の仕方や効果について説明します。 同じようなイメージを重ねるだけでは、表現の広がりはでてきません。どうすれば読者に伝わる比喩表現になるのかについて、解説します。 動画内容(再生時間:13分21秒) 重ねただけイメージが広がる比喩にする 身近な表現から比喩をつくる 参考にしているのはお笑い芸人 比喩の表現力を鍛える方法は……等 額賀さんへの質問・相談は下記のフォームからお送りください。 質問はこちらから >>講座の詳細はこちら >>「書き上げる力」が身につく小説の書き方〈講義編〉全16回 要約を読む 創作力を鍛える課題出題中! 【創作課題】読者を混乱させないように、時間の切り替...
