Webコンテンツを本のように、体系的に。
シンクロナスの楽しみ方
ログインまたは会員登録
インボイス制度について
HOME
ホーム
ARTICLE
記事
MOVIE
動画
AUDIO
音声
LIVE
ライブ
AUTHORS
著者&特集
PACKAGE
コンテンツを探す
BOOK
書籍
FREE
TOP
著者一覧
乃至政彦
その他(歴史ノ部屋)一覧
その他(歴史ノ部屋)一覧
2024.9.3
【戦国ウラ話】上杉謙信の研究家が見た「謙信公祭」、来年の第100回に期待すること
2024.7.23
【戦国ウラ話】毛利輝元が発した「男色禁止令」と安国寺恵瓊書状から見る、毛利家内の男色への意識
2024.7.9
【戦国ウラ話】北野武監督の映画『首』の「時代考証」に見る、許せる描写と許せない描写
2024.7.2
上杉謙信と武田信玄はなぜ、戦国随一の死闘を繰り広げたのか?
2024.6.18
【戦国ウラ話】豊臣秀吉はなぜ「信長の時とは違うぞ」と言ったのか?
2024.6.4
【戦国ウラ話】上杉謙信にとって「第一義」の精神とは?
2024.5.21
455年間、霧の奥に隠れていた謎がいま明らかに…戦国の合戦を変えた川中島合戦
2024.5.7
【戦国ウラ話】箱根山決戦の破綻
2024.4.23
【戦国ウラ話】豊臣軍と北条軍の兵站対策
2024.4.16
【戦国ウラ話】豊臣秀吉と北条氏政、因縁の戦い
2024.4.2
【戦国ウラ話】織田信長が始めた「石高制」、徳川幕府はなぜ採用したのか?
2024.3.19
【戦国ウラ話】謙信の越山計画と死去の余波
2024.3.12
【戦国ウラ話】葬送の車懸りと幻に終わった武田包囲作戦
2024.3.5
【戦国ウラ話】上杉謙信の死がもたらした波紋
2024.2.20
【戦国ウラ話】戦国合戦「足軽」の正体、中世の悪党がなっていった?
2024.2.6
【歴史ウラ話】坂本龍馬、織田信長、ジャンヌ・ダルクは革命戦士だったのか?
2024.1.16
戦国時代、非武装の農民たちは合戦を「見物」していたのか?
2023.12.19
徳川家康の長男・松平信康は家臣たちと共に騙し討ちに遭った?
1
2
3
4
×
伝説のレスラー「ジャンボ鶴田」至高のノンフィクションが28万字超
【新証言】藤波辰爾、スタン・ハンセン、田上明、秋山準...伝説のレスラーの真実とは?