いつもシンクロナスをご覧いただきありがとうございます。シンクロ通信日曜日担当の望月です。
電車でイヤホンをしている人が何を聞いているのか気になるのですが、じゃあ自分は何を聞いているのか、改めて整理してみたいと思い、本日の通信のテーマをBGMにしました。
以下が家や電車の中で聞いている個人的BGMを4つです。
1. アベンジャーズ/エンドゲーム(オリジナル・サウンドトラック)
この通信でも何回か書かせてもらっているのですが、MCUがすごく好きで、そのMCUにハマるきっかけになった「エンドゲーム」で使用されたサントラをよく聞いています。その中でMCUを象徴する「Portals」「Main on End」はヒーローが集まってこれから皆で戦うぞという雰囲気で、元気を貰えます。
2.「Pokémon Game Sound Library」 『ポケモン ルビー・サファイア』BGM集
ポケモン公式YouTubeチャンネルからリリースされている 『ポケモン ルビー・サファイア』BGM集。初めて手にしたゲームだったのでその時のワクワク感を思い出します。子どもの頃はなんとなく聞いていたルビサファの音楽も、改めて聞くと世界を作り出している素敵な音楽だなと感じます。特に「タイトルデモ~ホウエン地方の旅立ち~」「戦闘!野生ポケモン」「なみのり」が好きです。他の世代のBGM集もあります。
3. ビートルズ
友人と訪れた「高倉町珈琲 戸田店」さんの店内BGMがずっとビートルズで、すごく落ち着ける音楽だなと思ったことをきっかけに自分の家でも聞くようになりました。特にこの曲が好きと言えるほどではないのですが、アルバムをずっと流しています。ビートルズの声を聞くと落ち着きます。
これ以外にもこれまで出会ったたくさんの音楽を聴いているのですが、個人的によく聞いているなと思うものを整理してみました。
